ツノマタ
Chondrus ocellatus Holmes

写真をクリックすると大きい画像が開きます
 直立体はやや幅が広く,縁の部分がやや巻き込んで溝状になる。比較的正しく叉状に枝分れして,全体は扇状になる。多数の直立体が盤状の付着器から生じる。高さは4−15cmになる。生体は紫がかった紅色または緑色で色の変化が激しい。

 イボツノマタに似るが,胞子嚢が体の全面につくられること,体がイボツノマタより平面的であること,体全体が三角形に近いことなどで区別できる。

 食用となり,トコロテンを作るようにして”海藻こんにゃく”と呼ばれるものを作る。

 潮間帯下部の岩の上。

 本州,四国,九州,朝鮮半島。